歯周病からおこる病気 脳梗塞誤嚥性肺炎心筋梗塞動脈硬化心内膜炎糖尿病早産|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

歯周病からおこる病気 脳梗塞誤嚥性肺炎心筋梗塞動脈硬化心内膜炎糖尿病早産

歯周病からおこる病気 脳梗塞誤嚥性肺炎心筋梗塞動脈硬化心内膜炎糖尿病早産   歯周病   心筋梗塞で倒れてオペされたかたや脳出血で阪神が動きにくくなった方などでも医科では歯周病を治しましょうという提案はされず医科での病気のみを治療されている方がたくさんおられます。実は歯周病菌は全身をめぐって脳や心臓からも発見されます。そうです歯は体と通じているところなのです。根本的に歯周病の治療をしっかり歯医者さんでしていかないとそれらの医科の病気もなかなか治癒しないこともあります。 しっかりとした正しい知識を持ち正しく治療をしましょう。   歯周病が心筋梗塞の要因の一つでもある   動脈硬化により心筋に血液を送る血管が狭くなったり、ふさがってしまい心筋に血液供給がなくなり死に至ることもある病気です。 動脈硬化は、不適切な食生活や運動不足、ストレスなどの生活習慣が要因とされていましたが、別の因子として歯周病原因菌などの細菌感染がクローズアップされてきました。 歯周病原因菌などの刺激により動脈硬化を誘導する物質が出て血管内にプラーク(粥状の脂肪性沈着物)が出来血液の通り道は細くなります。 プラークが剥がれて血の塊が出来ると、その場で血管が詰まったり血管の細いところで詰まります。 歯周病   歯周病は万病のもと。しっかり治療・予防しましょう。 いまもと歯科クリニックは歯周病を専門としております。ぜひご相談くださいませ。  

記事監修者

いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀

【経歴】

  • 四天王寺中学校卒
  • 四天王寺高校卒
  • 大阪大学歯学部卒
  • 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
    奈良県 葛城市北花内にて開院

いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。

⇒院長の経歴はこちら