
【デトックスメニュー】
①足karaデトックスコース
足湯しながら体内に超微弱電流(健康体の周波数)を流し、カラダが本来持っているデトックス機能を促進。結果、カラダに溜まった汚れ(有害重金属、化学物質、食品添加物、老廃物など)をスムーズに排出します。様々な不調の原因となる毒素を定期的に排出し、体質改善のサポートにもぜひご利用ください。
◎単独◎
4000円/30分(お得な回数券あり)
◎妊娠前デトックスコース◎※温熱セラピー含む※coming soon…
12,000円/60分(お得な回数券あり)
◎徹底的体調改善コース◎※温熱セラピー含む※coming soon…
12,000円/60分(お得な回数券あり)
◎デラックスコース◎※温熱セラピー・メタセラピー・筋膜調整なども行います
30,000円/120分
②整顎治療・蝶形骨セラピー
- 波動で自分を知るメタトロン 5,400円/約45分
- 顎関節を触診し診査します
- 筋膜リリースを鍼にて行います
- その位置でマウスピースを作ります(調整する)保険適応
- インパルスIQで背骨を整えます 3,000円
※定期的に行いますが①~4を毎回すべて必要はございません。また期間はその人によります。
※❶~❺すべてで16,000円ぐらいです。
【詳細について】
①
足karaデトックスコース
~日々のたまったものをデトックス~
足karaデトックス
食品添加物・疲労物質・解毒できない重金属を排除
たまったよくない物質を足からデトックスします。
足には2000個の細穴があります。
自律神経が整い血流代謝がよくなり免疫力アップします
✓アトピーアレルギーがある
✓冷え性
✓体調がすぐれない
✓血管系の病気がある
✓長い期間お薬服用している
※注意:7歳以下のお子様は応相談・ペースメーカーなどつけておられる人はできません



チベットの僧侶であり医師のDrにより開発されたものを実用化されたのもであります。
②整顎治療・蝶形骨セラピー
~その症状もしかしたら顎のゆがみかも!?~
整顎治療
顎(あご)から全身を整える
片頭痛・目の症状・耳の症状・不眠症・夜尿症・不妊症・婦人科系など
どうして顎が関係するの?
顎関節についている口を開けたり閉じたりする筋肉は頭の内側にある蝶形骨にくっついている
蝶形骨は力を加えると変形するほどの硬さである
蝶形骨には脳下垂体が入っているトルコ蔵がある
ストレスがあるとひとは食いしばることで「βエンドルフィン」というホルモンをだすことで脳内鎮静をおこないます
食いしばることで顎関節がゆがむと 蝶形骨もゆがみます
蝶形骨には視神経・聴神経が通っています 蝶形骨がゆがむと神経が圧迫され目や耳にいろいろな症状があらわれてくることもあります
そして蝶形骨に位置する脳下垂体は様々なホルモンを分泌します
ここがゆがむとこのホルモンの分泌に異常があるといろいろな症状が現れることがあります
不眠・甲状腺・生理痛・不妊・頭痛など
【健康はDNAレベルの幸せの一番】
アメリカの精神科医心理学者グロッサー博士によりますと遺伝子レベルで幸せとは「5つの基本的欲求が満たされたとき」とされています。5つの基本的欲求とは、身体的な欲求である生存の欲求と、心理的な欲求である愛・所属の欲求、力の欲求、自由の欲求、楽しみの欲求の4つをあわせた、私たちの誰もが遺伝的に持っている欲求です。
健康の欲求が失われると失うものが多いです
まずは健康から・・・
【蝶形骨セラピー】
「すぐにアゴを楽にしたい」なら蝶形骨セラピー。頭や背骨、足と筋膜(きんまく)でつながり全身バランスに関わる蝶形骨のバランスを整えます。蝶形骨は23枚の頭蓋骨(とうがいこつ)の一番中心。筋膜で心膜、横隔膜とつながっているため自律神経と大きな関わりがあるといわれています。また、蝶形骨の上には
視力に関わる
視神経が通り、7種類のホルモンを分泌する
脳下垂体が収まっています。蝶形骨セラピーを受けた方からは「目がすっきりした」「肩こりが軽くなった」「口がスムーズに開くようになった」など、嬉しいご報告をいただいております。
蝶形骨セラピー3,000円(税別)
アゴの違和感を痛みなく改善