インプラント手術後の食事について| 当日の注意点・いつから普通の食事ができる?|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

インプラント手術後の食事について| 当日の注意点・いつから普通の食事ができる?


皆さん、こんにちは。

奈良県葛城市の【いまもと歯科クリニック】です。


インプラント治療は、失った歯を取り戻すための治療法ですが外科手術を行うため、手術直後の生活に配慮が必要です。


そのため、術後の経過を良好に保つには、手術後の食事にも注意しましょう。

そこで今回は、インプラント手術後の食事の注意点や、いつから普通の食事ができるのかについて詳しくお話します。


■インプラント手術後すぐに食事するのはNG


インプラント手術後は、麻酔の効果が残っているため、麻酔が完全に切れるまで(約2〜3時間)飲食は避けるようにしましょう。


麻酔が残っている間に食事をしてしまうと、火傷をしても気づかなかったり、頬や舌を誤って噛んでしまったりするリスクがあります。

また、当日は出血しやすいため、できるだけ患部に刺激を与えないように心がけることが重要です。


◎【手術当日】食事は刺激が少なく柔らかい物がおすすめ

手術当日は、患部への刺激が強い熱いものや硬いもの、辛いものは避けましょう。

次のような柔らかく食べやすい食べ物がおすすめです。


  • 冷ましたおかゆや雑炊
  • 冷たいスープ(ポタージュなど)
  • ヨーグルト
  • スムージー
  • やわらかいうどん

また、食事は手術部位とは反対側の歯で噛むようにしましょう。

患部を刺激しないことが、感染や痛みを防ぐポイントです。


◎【術後1〜3日目】引き続き刺激の少ないやわらかい食事を

術後の1〜3日もまだ腫れや痛みが出やすいため、引き続き柔らかい食事を続けましょう

また、アルコールは血のめぐりを良くして腫れや痛みを強めることがあるので、控えた方が良いでしょう。


また、食後はぬるま湯で口をゆすぐ程度にし、ぶくぶくうがいなど、うがいを強くしすぎないように注意してください。

強いうがいによって刺激が加わると、創口のかさぶたとも言える「血餅」が取れて出血する恐れがあります。


◎【術後1週間〜10日】ほどで徐々に通常の食事へ

抜糸や術後の診察が終わり、歯科医師から問題ないと判断されれば、術後1週間〜10日ほどで少しずつ通常の食事に戻すことができます


ただし、インプラントの周囲の骨が安定するまでは、極端に硬い食べ物(せんべいやフランスパン、スルメなど)を避けることが大切です。

埋め入れたインプラントが顎の骨としっかりと固定するには数ヶ月かかるため、しばらくは慎重に食事を摂る必要があります


■術後トラブルを防ぐために食事以外にも注意したいポイント


インプラント手術後は、食事に気を配るだけでなく、日常生活の中で避けるべき行動や注意点がいくつかあるので、ご紹介します。


◎術後の口腔ケアは「やさしく・清潔に」

インプラント手術後は、口腔内の清潔を保つことがとても重要です。術直後は患部に直接歯ブラシを当てるのは控え、代わりに次のような方法でケアを行いましょう。


  • 手術部位以外は、いつもどおり丁寧にブラッシングする

  • うがいは強くぶくぶくせず、軽くゆすぐだけにとどめる

  • 殺菌効果のあるうがい薬(クロルヘキシジンなど)を、やさしく口に含んですすぐ。


◎激しい運動は当日〜数日間控える

ランニングや筋トレ、長時間の入浴、サウナなどの行為は血流が良くなるため、出血や腫れを悪化させる恐れがあります。


とくに、手術当日は安静を心がけ、可能であれば術後2〜3日は軽めの活動にとどめるのが理想です。


◎喫煙はインプラントの失敗リスクを高めるため控えましょう

喫煙は、血管を収縮させて血流を悪化させるため、傷の治りが遅くなることがあります。


特にインプラントを埋め入れた箇所では、骨とインプラントがしっかり結合する「オッセオインテグレーション」という過程が重要ですが、タバコの成分がこのプロセスに悪影響を与えることが知られています。


■お口の回復を助けるために、食事の工夫が大切


インプラントの手術後の食事に関する不安をお持ちの方も多いかもしれませんが、正しい知識を持っていれば安心して術後の生活を送ることができます。


インプラント手術の成功には、術後の過ごし方が非常に重要です。

特に食事内容を工夫することで、感染やトラブルのリスクを下げることにつながります。


当院では、インプラント手術前後のサポートを丁寧に行っております。

ご不安な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。

記事監修者

いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀

【経歴】

  • 四天王寺中学校卒
  • 四天王寺高校卒
  • 大阪大学歯学部卒
  • 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
    奈良県 葛城市北花内にて開院

いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。

⇒院長の経歴はこちら