詰め物の種類|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

トピックス TOPICS

詰め物の種類

奈良県葛城市いまもと歯科クリニックです。 皆さんのお口の中に「詰め物」はありますか?初めての歯科治療が歯の詰め物だったという方も多いのではないでしょうか。詰め物には最近いくつかの種類があり、皆様のご希望や歯の状態にあったものが選択されています。硬く丈夫なもの、見た目がきれいなもの、前歯や奥歯、噛む力によって材料を選択することがとても重要になってきます。 詰め物がより長持ちすれば、その分治療の繰り返しが避けられます。そうすれば削られる歯質を減らすことができ、その歯の将来の健康にとても有利なのです。 まず保険治療になるのが2つあり、1つめは1日で治療がおわるコンポジットレジン。歯を削る量が最小限で済み、すり減りや欠けにリペアがきくが時間が経つと変色や咬耗しやすく大きな詰め物には不向きである。2つめは歯型を取って作成し、次回詰めていく金銀パラジウム合金、いわゆる銀歯というものでしょう。保険適用でレジンより耐久性はあるが、見た目が目立ち、金属アレルギーを引き起こすことがある。 次に自費治療にはなるが保険治療のものより、より精密に歯型がとれるので虫歯のリスクが低くなる、なおかつ審美性を気にしている方には向いている。
  • ハイブリッドセラミック
セラミックとレジンの混合材料によるもので目立ちにくく、歯より柔らかいので周りの歯を傷めにくい。だが時間が経つと変色や着色しやすく、強度が足りなくなることがある。
  • セラミック
汚れが付くにくく歯に近い色と透明感があるのでほとんど目立たない、金属アレルギーの心配がない。だが割れることがあるので強度を確保するには厚みが必要なので歯を深めに削る必要がある。
  • 金合金
いわゆる金歯といわれるが歯にぴったりとなじみやすく段差ができにくいうえに強度があるので耐久性に優れている。だが金歯なだけに白より目立ちやすく、費用が高い   このように詰め物にもいろんな種類があるので部位に合ったものをえらび、できるだけ虫歯にならないように定期的にメンテナンスを受け歯を大事にしていきましょう

いまもと歯科クリニック
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら