いまもと歯科クリニックの歯の豆知識|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

2021年6月28日

お口の救世主キシリトール

奈良県葛城市いまもと歯科クリニックです。 知らないと損するキシリトールの本当の力とは お口の中の虫歯菌を攻撃して減らしてくれることな…[read more]

2021年6月21日

親子受診でむし歯菌の感染を防ぎませんか?

奈良県葛城市いまもと歯科クリニックです。 お子様のむし歯予防に最も有利なのは赤ちゃんの頃にむし歯菌の感染を抑えること。うまく感染を抑…[read more]

2021年6月14日

虫歯治療後の耐久年数を延ばそう!

奈良県葛城市いまもと歯科クリニックです。 新しく被せ物や詰め物が入った後、どれくらいもつのか気になると思います。使用年数についてはデ…[read more]

2021年6月7日

歯垢とバイオフィルムの違い

口の中の汚れとしてよく聞く言葉に、「歯垢」「バイオフィルム」「歯石」がありますが、それぞれの違いについてご存じですか? 「歯垢」…[read more]

2021年5月31日

詰め物の種類

奈良県葛城市いまもと歯科クリニックです。 皆さんのお口の中に「詰め物」はありますか?初めての歯科治療が歯の詰め物だったという方も多い…[read more]