いまもと歯科クリニックの歯の豆知識|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

2021年2月22日

口腔がんについて

口腔がんとは、舌、歯ぐき、口腔底、頬の粘膜、口蓋、顎の骨、口唇など歯以外のどこにでも発生する可能性があるが、1番割合が多いのは舌にでき…[read more]

2021年2月15日

生え代わりの時期とは?

  乳歯から永久歯への生え代わりは身体の成長にともなって顎も成長し、6歳頃から12歳頃にかけて「乳歯」から「永久歯」へ生え…[read more]

2021年2月8日

赤ちゃんの歯ぎしり

  乳歯が生えたばかりの赤ちゃんも歯ぎしりをします。 実はこれも意味のある行為です。   赤ちゃんは、およ…[read more]

2021年2月1日

人気のジェルコートの効果

人気のジェルコート!効果をしっていますか?   いまもと歯科では初めて来院されて、ブラッシング指導を行った時 患者様そ…[read more]

2021年1月25日

歯磨き粉の選び方

歯磨き粉はたくさんあってどれを選べばいいか迷いますよね そこで歯磨き粉にはそれぞれ得意分野がありますので   ①虫歯を…[read more]