いまもと歯科クリニックの歯の豆知識|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

2019年1月30日

むし歯って遺伝するのでしょうか

虫歯は遺伝するのかなぁ・・・ それは違います。虫歯菌は感染します。歯周病菌も。特に親子感染が多いとされています。時にはペットからの感染…[read more]

2019年1月27日

インフルエンザに本当に効くのは・・・実は

インフルエンザに本当に効くのは・・・実はタミフルやリレンザといった西洋医学のお薬より 東洋医学の麻黄湯とされています。漢方のお薬です…[read more]

2019年1月21日

痛みが治まった=治ったことではない

時々ありますよね疲れたときやストレスを感じたときに痛くていつの間にかおさまっているとき。。。これは治ったことではないことのほうが多いで…[read more]

2019年1月17日

しっかりかめると認知症予防になる??

歯と脳の関係 物を噛むと脳は刺激されます 歯の働きは食べるという機能だけではないのです。物をかんで食べるということはは、同時に脳を…[read more]

2019年1月6日

食いしばり強い人は要注意

食いしばりや歯ぎしりが強い人は歯が失われる可能性が高いとされています。その前に詰め物がよく取れたり割れたりかけたりするということがあり…[read more]