~歯周病・虫歯・治癒の大敵~禁煙のすすめ|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

~歯周病・虫歯・治癒の大敵~禁煙のすすめ

~歯周病・虫歯・治癒の大敵~禁煙のすすめ タバコは歯周病を重症化させやすいです タバコを吸っていると⇒ 1歯周病なのに腫れ出血という炎症反応も起こってくれないばい菌と戦う力がない 2歯周病菌が盛んに増殖する 3歯ぐきの治癒能力が低下する 4虫歯になりやすい 5インプラントなど外科の治癒が悪い 奈良県歯周病専門 認定医 【禁煙の仕方】
  1. 薬局で購入できる禁煙補助薬
  2. 薬 局で 販売す る 禁煙 補助薬を 使い 、 つ ら い 症状を 抑 え る と 成 功率が高 ま り ま す 。 ネ ッ ト か ら タ ウ ン ロ ー ド で き る 禁 煙手帳 な ど も 活 用し な がら チ ャ レ ン ジ し ま し ょ う
  3. 禁煙外来を受診
  4. 保険で禁煙治療が受けれます。まずは相談してみましょう。
  また大切な周りの人への副流煙による健康被害も要注意です 奈良県歯周病専門 認定医
奈良県歯周病専門 認定医

奈良県歯周病専門 認定医

 

記事監修者

いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀

【経歴】

  • 四天王寺中学校卒
  • 四天王寺高校卒
  • 大阪大学歯学部卒
  • 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
    奈良県 葛城市北花内にて開院

いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。

⇒院長の経歴はこちら