ご予約・お問合せ
0745-43-6480
初診の方限定
WEB予約
お手軽に連絡
LINE相談
〒639-2113 奈良県葛城市北花内573の1
ホーム
クリニック紹介
院長・スタッフ紹介
診療時間
・
アクセス
診療案内
一般歯科
小児歯科
入れ歯
口腔外科
歯周病治療
予防処置・歯科ドッグ
審美治療・デンタルエステ
インプラント
精密拡大治療
分子栄養療法
未病サロン
美容医療
症例紹介
採用情報
歯の豆知識
歯の豆知識
TOPICS
ホーム
クリニック紹介
院長・スタッフ紹介
診療時間
・
アクセス
診療案内
一般歯科
小児歯科
入れ歯
口腔外科
歯周病治療
予防処置・歯科ドッグ
審美治療・デンタルエステ
インプラント
精密拡大治療
分子栄養療法
未病サロン
美容医療
症例紹介
採用情報
歯の豆知識
0745-43-6480
初診の方限定
WEB予約
お手軽に連絡
LINE相談
« 前の記事へ
│記事一覧│
次の記事へ »
奥歯がないと糖質過多に
奥歯を失ってしまうとしっかりかめないために苦手な食材が増えてきます。治療せずに奥歯のないままでいると自分では特に意識していないのにいつの間にか食の好みが変わって煮込みうどんとかかまずに流し込めるラーメンカレーふわふわの菓子パンなど糖質過多の食事に偏ってブドウ糖びお摂取量が増えやすいんです。あなたの内臓脂肪や血糖値がなかなか減らないのはもしかしてよく噛めないお口に原因があるのかも!?
歯科治療で噛めるお口を回復し今の食生活を見直して病気の発症や重症化を未然に防いでいきましょう。
【奥歯を失ったままだと実は太りやすい】「奥歯をなくすと食が細くなり痩せる」だなんて大間違い。かめないと糖質過多になって太る方が多いんです!
Q
奥歯を
2
本失い「いつか治療をと思っていますが今は忙しくてなかなかところで食事がしにくいとメタボ解消にはいいかと思ったらちっとも痩せません
A
奥歯を失って処尺筋肉が低下すると柔らかく糖質の多い食事に追加便りブドウ糖の負荷が増加しますしカロリーオーバーになりやすくて健康のためダイエットが必要ならバランスよくに来や野菜もよく噛んで食べれるように奥歯の治療をお勧めします。
※噛めなくても食べられる食事はカロリーオーバーを引き起こす一方で筋肉量の繊維に必要な動物性たんぱく質や老化を防ぎ体調を整える抗酸化物質、ビタミンミネラル食物繊維などが乏しく 深刻な栄養不足体調不良を招きやすいです。
【肉や野菜不足してませんか】
奥歯を失うと食べにくくなる食材の代表が肉と野菜。肉と野菜に含まれるたんぱく質やビタミンミネラル食物繊維は十分にとれていますか。
Q
確かに最近そばやうどんなど食べやすいものが増えているかも。あっさりしたメニューだから体にいいと思っていましたが・・・。
A
「糖質編重なっている可能性あり」ですね。肉や野菜が不足していませんか。肉のたんぱく質は筋肉量や血管の弾力を保つための主成分。野菜はタンパク質の吸収を助けるビタミンやミネラルの宝庫です。知らず知らず食べにくいものが増えていないかチェックしましょう。
【咀嚼力が落ちると筋肉体力はどう変わる?】
サルコペニアという言葉聞いたことありますか?華麗で起きる筋肉量と筋力の低下のことでよく噛めないお口は実はサイコペニアの重大なリスクなんです。
Q
私の食事はタンパク質が少ない気がします。でもその分細菌足がやせてきたのでダイエット効果は上がったのかなと
A
それは心配ですねもしかしたらタンパク質不足で体の筋肉がやせはじめ サイコペニア(骨格筋減少症)
になっているのかもしれません。これはつまづきや店頭の原因です。
※筋肉の主成分はタンパク質。そしてそれをしっかり働かせるには野菜に豊富に含まれるビタミンミネラルが必要です。
VE
は筋肉増強効果
VB
6は筋肉の分解と合成
Mg/ha
タンパク質の代謝を促進するという重要な役割があります。
【かめるお口+栄養指導で体はどう変わる?】
未病サロンメニュー
https://imamoto-dc.jp/yblogs/detoxsalon/1783/
いまもと歯科クリニック
歯科医師
今本 裕紀
⇒院長の経歴はこちら
カレンダー
2020年1月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 12月
2月 »
カテゴリー
グッズ紹介
セミナー
ドクターの方へ
日々のこと
未分類
未病サロン・分子栄養療法
歯の豆知識
歯医者さんの勉強会のこと
最新記事
歯科検診の頻度って何ヶ月に1回? 定期検診って何するの?
50代からのインプラント治療について こんなメリットがあります!
インプラント治療をする平均年齢って? 年齢制限ってあるの?
歯の根っこが割れたらどうする? 抜歯してインプラントになる可能性も
歯根が割れる原因ってなに? 症状や危険性について理解しよう
2月3月キャンペーンホワイトニングキャンペーン各月先着10名
歯科で行う再生療法(歯周組織再生療法)について|内容・治療の流れなど
歯周病インプラント大学2期生~スタッフと作る医院
インプラント治療・手術の流れと期間の目安
諦めるのはまだ早い! 歯周組織再生療法で救えるかも