人気のジェルコートの効果|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

人気のジェルコートの効果

人気のジェルコート!効果をしっていますか?   いまもと歯科では初めて来院されて、ブラッシング指導を行った時 患者様それぞれに合った歯磨き粉、歯ブラシなどをプレゼントしています。 その中でも一番お勧めさせてもらうことが多いのは 「コンクールのジェルコートF」というジェルタイプの歯磨き粉です。   今回は「コンクールジェルコートF」をご紹介します。   コンクールジェルコートFは低発泡性なので歯を1本1本丁寧に磨くことができます。 (発泡性とは、いわゆる歯磨き粉の泡立ちのこと) 泡立ちのよい高発泡性の歯磨き粉を使用していると何となく口がさわやかになった気がして実は丁寧に磨けていなかったりすることが多いのです。泡立ちが汚れを落としてくれるわけではありません・   さらに、コンクールジェルコートFには、塩酸クロルヘキシジン、フッ化ナトリウムが配合されており、塩酸クロルヘキシジンは歯周病菌に対して殺菌効果があり、フッ化ナトリウムは再石灰化を促してくれます。 。フッ素自体は着色の原因ではありませんが、殺菌剤である塩酸クロルヘキシジンは使い続けることで歯に着色する性質があります。そのため1日3回コンクール ジェルコートFを使うのではなく、普段は「リナメル」などホワイトニング効果の高い歯磨き粉を使い、コンクール ジェルコートFで定期的にフッ素コートする、といった使い方もおすすめです。もしくは、使用後30分はお茶やコーヒーを控えてみてください!

記事監修者

いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀

【経歴】

  • 四天王寺中学校卒
  • 四天王寺高校卒
  • 大阪大学歯学部卒
  • 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
    奈良県 葛城市北花内にて開院

いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。

⇒院長の経歴はこちら