- 実る考え方✓積極的思考✓自己責任の習慣
- ✓即断即決の習慣
- ✓言行させる習慣
- ✓自分自身の明確な目標
- 実らない考え方✓消極的思考習慣✓優柔不断ぐずぐずする
- ✓責任転嫁する習慣
- ✓明確な目標の欠如だそうですその中で本人がしっかり目標を設定することが大切です!【結局コーチングしても】馬車と同じで引いていこうとしても本人がそこに行く気がなければ挫折する【チームワーク】
よくするのは感謝と尊敬
悪くするのは不平不満口文句
【人生注文したものがやってくる】
詳細に注文目標する
【幹部とは】
1リーダーシップ
2人材育成⇒①頭でわからせる②やって見せる③やらせる④改善的✓してもらうもう一度やらせる
3チームの形成
【問題解決】
- 問題明確に⇒②理想の形
- 目標設定⇒今の問題!!!!目標設定ありきですね
本日は院内勉強会でした
こんにちは、奈良県葛城市歯医者いまもと歯科クリニック院長今本です。本日は休診日にさせていただき院内勉強会でした。
SMIというところの田島さんという方にお越しいただき(丸山弁護士事務所の顧問でもあります)
いろいろ教わりました。
「目標設定」をしっかり決めてかいて持ち歩く詳細に
⇒1自信がわいてくる。決断ができるようになる。
例えばカレーライスを作るといってもしっかり何の具を入れてその具をどれぐらいに切ってなど詳細に決めている人はそのカレーを作れますが漠然とカレーと言ってたら作れません。
実っている人には実る考え方があり
実らない人には実らない考え方がある
記事監修者

いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀
【経歴】
- 四天王寺中学校卒
- 四天王寺高校卒
- 大阪大学歯学部卒
- 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
奈良県 葛城市北花内にて開院
いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。