当院のむし歯治療|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

当院のむし歯治療

痛みに配慮

治療中の痛みを軽くするために麻酔注射をおこないますが、当院ではその麻酔注射の際に、表面麻酔、電動麻酔器、麻酔液の温度管理、細い針の使用など、なるべく痛みを感じないように工夫しています。

なるべく削らない・抜かない

当院では、なるべく削らない治療(MI治療=Minimal Intervention)の概念を大切にしています。歯は一度削ってしまうと元に戻ることはありませんので、必要な箇所のみを削り、歯へのダメージをできるだけ抑えます。また、小さなむし歯の場合は、削らずに様子を見ることで改善する場合もありますので、削る必要があるかどうかの判断を的確におこないます。

むし歯を削った場合は
メタルフリー治療がおすすめです

治療後の被せ物は「銀歯」を思い浮かべる方が多いかと思いますが、当院では、金属を使用しないメタルフリー治療もおこなっております。見た目を天然歯のようにキレイにしたいという方におすすめの治療方法です。


記事監修者

いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀

【経歴】

  • 四天王寺中学校卒
  • 四天王寺高校卒
  • 大阪大学歯学部卒
  • 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
    奈良県 葛城市北花内にて開院

いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。

⇒院長の経歴はこちら