衛生管理について|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

衛生管理について

見えないところにもこだわった衛生管理

タービン内部まで滅菌できる滅菌器は、日本では一機種しか販売されていません。
この滅菌器「DACユニバーサル」は、奈良県内にある歯科医院中2%のみ設置されています。見えない部分ですが、ご安心ください。全ての患者さんごとに、外部、そして内部まで滅菌されたタービンを交換・使用することをお約束します。
また、インプラントなどの手術の際は衛生管理が徹底された完全個室のオペ室にておこないます。

高圧蒸気滅菌器

DACユニバーサル

滅菌パック

使い捨て製品の活用

完全個室のオペ室


記事監修者

いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀

【経歴】

  • 四天王寺中学校卒
  • 四天王寺高校卒
  • 大阪大学歯学部卒
  • 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
    奈良県 葛城市北花内にて開院

いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。

⇒院長の経歴はこちら