他院でインプラント治療を<br>断られてしまった方へ|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

他院でインプラント治療を
断られてしまった方へ

骨の量や高さを理由に断られてしまった方へ

インプラント治療は、顎の骨が少ない・薄い場合は断られることがありますが、骨造成や骨移植など患者さんの状態に合わせてさまざまな方法を選択することで治療をすることができます。どの方法も高度な技術が必要となりますが、当院は経験豊富のため、安心して手術を受けていただくことができます。

ソケットリフト

上顎の奥歯の骨量が足りない時に用いる方法で、上顎の下から穴を開けて隙間をつくり、骨造成や骨移植をおこないます。

サイナスリフト

上顎と上顎洞の間が狭く、ソケットリフトが難しい時に用いる方法で、上顎の側面から穴を開けて隙間をつくり、骨造成や骨移植をおこないます。

GBR

歯槽骨の幅や高さがない時に、骨造成して骨量を増やす方法で、インプラントが骨におさまらず露出してしまっている箇所に、メンブレンという特殊な膜を被せることで骨の再生を促進させます。

CTG/FGG

歯肉が痩せ、薄くなっている状態の時に用いる方法で、患者さんご自身のお口の中にある結合組織だけを採取して移植することで歯肉を安定させます。

CGF再生療法

患者さんご自身の血液より作製したCGFを利用した再生医療をおこなっています。骨の不足部位の骨再生を促進してインプラント手術を可能にします。


記事監修者

いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀

【経歴】

  • 四天王寺中学校卒
  • 四天王寺高校卒
  • 大阪大学歯学部卒
  • 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
    奈良県 葛城市北花内にて開院

いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。

⇒院長の経歴はこちら