
- 01 診断と治療計画
- 患者さんのお口の状態を把握するためにCT撮影をおこない、撮影したデータを元にシミュレーションソフトを用いて実際の治療計画をたてます。立案した後、患者さんに治療計画についてご説明します。

- 02 インプラント一次手術
- 治療計画にご納得いただけたら実際の治療に移っていきます。
治療箇所に人工歯根を埋め込み、3〜6ヶ月間あごの骨に定着するのを待ちます。

- 03 インプラント二次手術
- 埋め込んだ人工歯根が骨と結合し安定したら、歯冠との連結部分(アバットメント)を装着します。

- 04 歯冠の装着
- 歯の型をとり人工歯冠を制作、二次手術で装着した連結部分に装着してインプラント治療が完了します。

- 05 メンテナンス
- インプラントは手入れが悪いと歯周病のように周りの骨が溶けてしまいます。(インプラント周囲炎)そうならないためにも、定期的にメンテナンスをおこなうことが重要です。