いまもと歯科クリニックの歯の豆知識|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

2021年5月31日

詰め物の種類

奈良県葛城市いまもと歯科クリニックです。 皆さんのお口の中に「詰め物」はありますか?初めての歯科治療が歯の詰め物だったという方も多い…[read more]

2021年5月24日

コンポジットレジン修復とは?

むし歯の詰め物、どんなのがある?   現代の患者さんが望む治療とはより小さい治療であること。歯科医療への意識の高まりと共…[read more]

2021年5月24日

コンポジットレジン修復とは

奈良県葛城市いまもと歯科クリニックです。 むし歯の詰め物、どんなのがある?   現代の患者さんが望む治療とはより小さい…[read more]

2021年5月17日

唾液の効果とは?

  唾液とは 唾液とは、唾液腺から口腔内に分泌される分泌液であり、水分だけでなく電解質や酵素などを含みます。唾液の分泌量…[read more]

2021年5月10日

全身疾患と歯科治療の関係性

  ★尿病、高血圧、狭心症、心筋梗塞、気管支喘息等の既往がある方は歯科治療時に気を付けなければならないこと。 糖尿病の既…[read more]