いまもと歯科クリニックの歯の豆知識|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

2019年1月6日

食いしばり強い人は要注意

食いしばりや歯ぎしりが強い人は歯が失われる可能性が高いとされています。その前に詰め物がよく取れたり割れたりかけたりするということがあり…[read more]

2019年1月5日

精密な根の治療

歯を支えている根はとても複雑です。網目状していたりもします。奥歯は3つ根があったり4つあったり癒合していたり。ある大学の研究では神経を…[read more]

2019年1月1日

整顎治療

~その症状もしかしたら顎のゆがみかも!?~ 整顎治療 顎(あご)から全身を整える 片頭痛・目の症状・耳の症状・不眠症・夜尿症・不…[read more]

2019年1月1日

足karaデトックス

~日々のたまったものをデトックス~ 足karaデトックス 食品添加物・疲労物質・解毒できない重金属を排除 たまったよくない物質を…[read more]

2019年1月1日

AGE測定

体内糖化度検査 最終糖化生成物(AGEs)という「焦げつき」物質の蓄積量を調べ、身体へのダメージを測定します。この「焦げつき」が蓄積…[read more]