日ごろの予防で治療を減らそう|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

日ごろの予防で治療を減らそう

こんにちは、奈良県葛城市歯医者いまもと歯科クリニック院長今本です。「歯医者に行かなくちゃ」と思っても治療だと思うとなかなか足が向かないもの。ツライ治療とサヨナラするためのコツは歯科の定期的なメインテナンスです。痛いときに行く歯科医院は嫌なものですが予防と検診のために通う歯科医院はむしろ快適で気持ちの良いところです。歯科医院と上手に付き合って治療を減らし歯を守っていきましょう! じつは痛い!とれたなど自分にわかるような症状があるときはすでにかなり進行しているときのほうが多いのです。虫歯も歯周病もいたくないときにでもじわじわ進行しています。最後神経まで虫歯が及んだ時痛くなったり 重度歯周病になって揺れたり海が出たり腫れたりするときがやっと自覚症状が出てきます。そうすると神経の治療や抜歯ということになることもあります。 そうなる前にしっかり検診で怪しいところは検査審査レントゲンで確認し初期の時に治療していくことで歯がしっかり残ってきます。治療も軽いもので済みますし短い期間での治療で済むことのほうが多いのです。 放置してひどくなると悪循環となります。歯はとても大事です!大切にしていきましょう。 一度歯科受診でしっかりお口の検査をしてもらいましょう。何かございましたらご連絡くださいませ。

記事監修者

いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀

【経歴】

  • 四天王寺中学校卒
  • 四天王寺高校卒
  • 大阪大学歯学部卒
  • 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
    奈良県 葛城市北花内にて開院

いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。

⇒院長の経歴はこちら