いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者の記事一覧

歯の豆知識 TOPICS

2021年9月10日

歯周病と糖尿病について 徹底的に知る!

歯周病と糖尿病について 糖尿病の入り口はお口にあり 「歯医者さんと糖尿病」というと畑違いのお話に聞こえるかもしれませんが実は糖尿病とお[read more]

2021年9月10日

ちょっとしりたい歯の構造 エナメル質と象牙質って?

ちょっとしりたい歯の構造 エナメル質と象牙質って? 歯医者さんでよく受ける説明・・・。それって歯のどこの話?なのかなあ知っていると役に[read more]

2021年8月30日

6歳臼歯 現代の生え変わりの順に変化が!

6歳臼歯 現代の生え変わりの順に変化が! ホモサピエンスの我々の歯の生える順番が数百万年ぶりに変化中! 確かに縄文時代から現代まで様[read more]

2021年8月20日

音波ブラシ ソニケアって??

音波ブラシ ソニケアって?? 音波ブラシと電動ブラシはまずは違います音波ブラシがおすすめです特にその中でもソニケアが一番プラーク除去率[read more]

2021年8月18日

9月10月はLine登録キャンペーン

9月10月はLine登録キャンペーン ぜひ登録ください![read more]

2021年8月16日

知覚過敏は現代病?

知覚過敏は現代病? 時ならぬときにキーンとしみて私たちを苦しめる知覚過敏。「病気ではないし」「そのうちおさまるだろうから」と、我慢し[read more]

2021年8月13日

今 歯医者さんに通うべき5つの理由

お医者さんが伝えたい 歯医者さんに通うべき5つの理由 「いたくなくても、定期的にご来院ください」 そういわれても歯医者さんに足が[read more]

2021年7月26日

糖尿病と歯科治療

血液中の血糖値が慢性的に上がってしまう糖尿病。一見歯科とは関係なさそうですが、炎症が起きやすかったり傷が治りにくくなったりするため、治[read more]

2021年7月19日

白い歯で笑顔に自信を!

「歯を白くしたい」とひとくちに言っても、患者さんの歯の状態は十人十色。健康な天然歯の色を白くしたい方、神経が死んで黒ずんでしまった歯の[read more]

2021年7月12日

口臭のお話

お口の悩みの代表格「口臭」。口臭のほとんどの原因はお口の中にあります。 今回はお口の中のにおいの元と対策についてお話します。 &n[read more]