いまもと歯科クリニックの歯の豆知識|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

2021年9月29日

訪問歯科診療について

訪問歯科診療について 歯科医院へ通院できなくなった患者さん・・・それでもお口のケアはとても大事です。通院が困難な方のために歯科も訪問診…[read more]

2021年9月27日

活性酸素が病気の原因に!!!!

活性酸素ってご存じでしょうか? みずみずしいリンゴが空気に触れるとあっという間に変色してしまう。それは酸化=老化です。酸素に包まれて…[read more]

2021年9月21日

お口の粘膜の病気実は自分で気づきにくい?

お口の粘膜の病気実は自分で気づきにくい? 自分のお口の中をすみずみまで観察するってすごく難しいですよね!粘膜の病気は多種多様。しかも最…[read more]

2021年9月20日

歯の中でかなめとなるのはどれ?

歯の中でかなめとなるのはどれ? お口の中にある歯は、前な、奥歯その他大勢・・・ではないのです。歯は1本1本役割や個性があります・それぞ…[read more]

2021年9月17日

インプラントのメンテナンス

インプラントのメンテナンス インプラントもメンテナンスが必要です!自分の歯も歯周病になるのと同じようにインプラントもインプラント周囲炎…[read more]