2019年7月20日
メタボリックシンドロームって?歯周病との関連性
こんにちは、奈良県葛城市歯医者いまもと歯科クリニック院長今本です。【メタボリックシンドローム】
糖質や脂質の多い食習慣運動不足といっ…[read more]
2019年7月19日
そのいびき 歯科で治るかも?いびきが原因の不眠症
こんにちは、奈良県葛城市歯医者いまもと歯科クリニック院長今本です。家族から{いびきがうるさい}と指摘されていませんか?肥満や年とともに…[read more]
2019年7月17日
だ液の力~むし歯や歯周病に立ち向かう~
こんにちは、奈良県葛城市歯医者いまもと歯科クリニック院長今本です。【だ液の働き】
お口を清潔に保つ→だ液には食べかすや細菌を洗い…[read more]
2019年7月16日
メタトロン ~未病を波動で測定 始めませんか
物や食べ物生き物にはすべて波動があります
生き物や人は感情が乱れると波動が乱れます時には病気になったりします。
体にいいといわれる…[read more]