こんにちは、奈良県葛城市歯医者いまもと歯科クリニック院長今本です。01
安全性を徹底的に追求した 「コンピューターインプラント」
当院では「CT」、「シュミレーションソフト」、「ガイデッドサージェリーシステム」を活用し、「人為的なミスを徹底排除」したコンピューターインプラントを実施しています。
02
徹底的に滅菌された 環境下でのオペの実施
当院では、滅菌、感染予防のためのマニュアルを構築し、誰が行っても高いレベルでの滅菌ができるよう体制を整えていますので、安心して治療に専念頂けます。

03
インプラントを長持ちさせるための
歯周組織の環境を整えます!歯周病専門だからこそ!
インプラントを入れる部分の周囲には丈夫な歯ぐきが足りない状態になっているときには丈夫な歯ぐきを作ります。※歯周病認定医

04
世界水準のレベルの技術を
世界でトップレベルの先生方の元、日々勉強しております。


ドミニカでのサイナスコース
インプラントのメンテナンス
長持ちさせるにはメンテナンスが必要です

記事監修者
いまもと歯科クリニック歯科医師 今本裕紀
【経歴】
- 四天王寺中学校卒
- 四天王寺高校卒
- 大阪大学歯学部卒
- 勤務医を経て2010年「いまもと歯科クリニック」を
奈良県 葛城市北花内にて開院
いまもと歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの治療はもちろん、インプラントや分子栄養療法といった治療まで幅広く対応しています。お口の健康と心からの笑顔を地域のみなさんに届けできるよう、最善を尽くしております。
⇒院長の経歴はこちら