いまもと歯科クリニックの歯の豆知識|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

2021年3月15日

【重要】3/17(水)-24(水)改装工事のため休診となります※電話はつながります

【重要】3/17(水)-27(土)改装工事のため休診となります※電話はつながります緊急の方はお電話ください ご迷惑おかけいたしますがど…[read more]

2021年3月8日

口臭

  お口のお悩みの代表格、「口臭」。「スメハラ」なんて言葉が定着するくらい、お口のにおいは気になるものです。口臭というと、…[read more]

2021年3月1日

歯周組織再生療法って?

  歯周病の原因は、プラークという細菌の固まりです。プラーク中の歯周病菌の感染により、歯の周りの組織に炎症が起きて、あごの…[read more]

2021年2月22日

口腔がんについて

口腔がんとは、舌、歯ぐき、口腔底、頬の粘膜、口蓋、顎の骨、口唇など歯以外のどこにでも発生する可能性があるが、1番割合が多いのは舌にでき…[read more]

2021年2月15日

生え代わりの時期とは?

  乳歯から永久歯への生え代わりは身体の成長にともなって顎も成長し、6歳頃から12歳頃にかけて「乳歯」から「永久歯」へ生え…[read more]