いまもと歯科クリニックの歯の豆知識|奈良県葛城市の歯医者

歯の豆知識 TOPICS

2020年4月27日

5月は10周年キャンペーン感謝祭

5月は10周年キャンペーン感謝祭 2010年5月7日いまもと歯科誕生しました そして2020年5月の今日を迎えることができました。 一…[read more]

2020年4月26日

「ビフィズス菌と乳酸菌」 おくちのなかのプロバイオティクス ロイテリ菌

こんにちは、奈良県葛城市歯医者、いまもと歯科クリニック院長今本です。ビフィズス菌 ● 乳酸よりも多くの酢酸を作り出す ● 酸素が嫌い …[read more]

2020年4月22日

『健康で頑張ってもらうため』の食事

こんにちは、奈良県葛城市歯医者、いまもと歯科クリニック院長今本です。「働き盛り世代」を30~50歳代男性とすると、この世代は一般的に、…[read more]

2020年4月20日

歯並びとかむ力

こんにちは、奈良県葛城市歯医者いまもと歯科クリニック歯科衛生士の中本です。 最近歯並びがあまり良くない子が増えている事が問題視されて…[read more]

2020年4月19日

「栄養価が高い春野菜」

こんにちは、奈良県葛城市歯医者、いまもと歯科クリニック院長今本です。寒い時期に植えつけられる春野菜は、冬の間、地中に根を張り巡らして栄…[read more]