つめ物・かぶせものの種類について|いまもと歯科クリニック|奈良県葛城市の歯医者

トピックス TOPICS

つめ物・かぶせものの種類について

つめ物・かぶせものの種類について むし歯を削った場所は人工物で形をおぎないます。 つめ物やかぶせ物の材質には種類があります お口の状態やご希望により種類は変わります。 材質の種類 ・銀合金 ・ゴールド(金合金) ・セラミック(陶器) ・ジルコニア 銀合金(保険適応) 成分:銀、パラジウム 銀の修復物は保険制度で保証期間が2年でデータでは5から7年でやり替えられているというデータがございます。 歯科修復物の使用年数に関する疫学調査Causes of Failure of Various Types of Dental Restorations and Their Longevity 銀合金の予後 2次むし歯 つめもののすき間から虫歯になる ✓安価だが硬いため加工しにくく精密度がよくない→2次むし歯になりやすい ✓硬いためかみ合わせる相手方の歯を痛めやすい ✓金属アレルギーの問題 金属アレルギー 銀合金(銀、パラジウム)は金属イオンとなって溶けやすい → 体のたんぱく質とくっついてアレルギー源になる → 長い間体内にどんどん蓄積される → ある日症状が出る手に発疹や髪が抜け落ちる ゴールド(金のつめ物) ✓金の柔らかさがあり、加工しやすく精密度が高い →2次むし歯になりにくい ✓かみ合わせの相手の歯にも優しい ✓溶けにくく、金属アレルギーの心配がだいぶ低い セラミック(陶器) ✓加工しやすく精密度がよい →2次むし歯になりにくい ✓金属アレルギーにならない ✓プラーク(ばい菌)が付着しにくい →2次むし歯になりにくい ✓天然の歯と同じ硬さを持っていて天然の歯を痛めない ✓白く透明感もある 長い間変色しない スタッフに気軽にお聞きくださいませ。

いまもと歯科クリニック
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら